
ツナマヨ缶、まさかのバニラアイスで激うまアレンジレシピ!?
共有
「そのままでイケる!ツナマヨ缶」×バニラアイス!?
最近話題のバニラアイスアレンジに、まさかの食材「ツナマヨ」を使用したびっくりレシピをご紹介!
甘じょっぱ新感覚アレンジレシピ、はまっちゃう人続出の予感!!
そのままでイケる!ツナマヨ缶とは
「そのままでイケる!ツナマヨ缶」は、ツナとマヨネーズを絶妙なバランスで和えた缶詰。
名前の通り、開けてすぐにそのまま食べられるのが特徴です。
クラッカーや野菜スティックのディップとしても便利で、常備しておくとアウトドアや非常食にも活躍します。
中身はしっとり濃厚なツナマヨ。定番のおにぎりの具材はもちろん、料理のアクセントにも使えます。
ツナマヨ缶バニラアイスのレシピ
普段はサラダやおつまみにそのまま使えますが、今回は一歩踏み込んだ“甘じょっぱ”アレンジをご紹介。
材料(2人分)
- 「そのままでイケる!ツナマヨ缶」 … 1缶
- バニラアイス … 約100g
- バゲット … 適量
- ナッツ(クルミやアーモンド) … 適量
- 黒胡椒 … 少々
(写真④ バニラアイス)
作り方
- ツナマヨ缶とバニラアイスを1:1の割合で器に入れる
- ざっくり混ぜ合わせる(完全に混ぜず、マーブル状にするのがポイント)
※アイスは少し柔らかくしておくと混ぜやすいです!
※すぐに食べない場合は、一度冷凍庫で保存するのがおすすめ♪ - バゲットにのせて、砕いたナッツと黒胡椒をトッピング
実食レビュー
ひと口食べると、最初に広がるのはバニラアイスのやさしい甘さと冷たさ・・・!
そのあとツナマヨのコクと塩気がじんわり追いかけてきて、甘じょっぱさがクセになります。
ナッツのカリッとした食感と黒胡椒のスパイシーさが加わることで、驚くほどバランスの取れた一品に。
「これはデザート?それともおつまみ?」と迷う、不思議で新しい体験が楽しめます。
お酒とのペアリング
この意外性アレンジは、お酒とも相性抜群。
- 白ワイン(シャルドネ) … コクとまろやかさがツナマヨと好相性
- スパークリングワイン … 甘じょっぱさを爽快にリセット
- ウイスキー(ロック・ハイボール) … ナッツ&胡椒と抜群の相性
- クラフトビール(ホワイトエール系) … バニラの甘さを引き立てる
まとめ
「そのままでイケる!ツナマヨ缶」は、名前の通りシンプルに食べられる便利な缶詰。
でも、バニラアイスと組み合わせることで、まるでバルの創作タパスのような“甘じょっぱおつまみ”に大変身します。
家飲みでもパーティーでも、ぜひ試してみてください。
▼ご購入はこちらから!